2017年10月24日火曜日

陽当たりの悪い部屋

このエントリーをはてなブックマークに追加

学生時代、陽当たりの悪い部屋に住んだことがある。

窓のすぐ向こうには別のマンションが建っていて、昼でも薄暗かった。


不動産屋と内見に行ったときから「暗い部屋だな」と思ったが、家賃が安かったのでぼくはその部屋を選んだ。

暗ければ電灯をつければいい。

どうせ布団を干さないから陽当たりなんかどうでもいい。

その前に住んでいた部屋が最上階で陽当たり良好の部屋だったためにめちゃくちゃ暑かったので「むしろ陽が当たらないほうが涼しくていい」ぐらいに思っていた。



住んでみると、はたしてその部屋は陽当たりが悪かった。

一日中陽があたることがなかった。

しかし夏場は快適だった。

窓は2か所についていたので両方とも開けはなつと風が通りぬけ、涼しくて気持ちがよかった。


だがたいへんなのは冬場だった。

その部屋に住んではじめて知ったのだが、陽当たりの悪い部屋というのは外と中の温度差が大きいから結露がすごい。

朝起きると、窓にびっしりと露がついていた。窓につくだけでなく、床にまで落ちていた。

窓際に置いていた本が濡れてびちゃびちゃになっていた。

窓を雑巾で拭くと、バケツ半分ぐらいの水がとれた。たかだか10畳ぐらいの部屋で、どこにこれだけの水があったのかと驚いた。

それが毎日である。

風を通せば多少は改善するのかもしれないが、冬場に窓を開けはなして風を通すなんて寒いからしたくない。

ずっと部屋を閉めきって、朝になると窓を拭いて水を捨てて、湿っぽい部屋で過ごした。

洗濯物は部屋干しをしていたが、どれだけ干しても乾かなかった。

実家に帰ったときに母から「あんたの服、くさいで」と言われた。

湿っぽい部屋にいると気持ちも滅入ってくるし、体にもよくないのだろう、その年はよく風邪をひいた。関係あるのかわからないけど、肺に穴があく肺気胸という病気で入院もした。

失ってその大切さがはじめてわかるものはよくあるが、陽当たりもそのひとつだと痛感した。

ほんと陽当たりの悪い部屋に住んでると心の水蒸気まで凝固しちゃうよ。なんだよ心の水蒸気って。



このエントリーをはてなブックマークに追加

0 件のコメント:

コメントを投稿