2021年5月27日木曜日

【読書感想文】21世紀の子どもも虜に / 藤子・F・不二雄『21エモン』

このエントリーをはてなブックマークに追加

21エモン

藤子・F・不二雄

内容(e-honより)
おんぼろホテル「つづれ屋」の跡取りで宇宙に憧れる少年・21エモンと、テレポーテーション能力を持つ絶対生物・モンガー、イモ掘りに執念を燃やすアクの強いロボット・ゴンスケなど、豊かなキャラクター性も魅力です。

  七歳の娘のためが半分、ぼくが読みたいからが半分という理由で『ドラえもん』の単行本をどんどん買っていたら、ほとんどコンプリートしてしまった(大長編も含む)。

 そんなときに古本屋で『21エモン』を見かけたのでまとめて購入。
 ぼくが子どものころにテレビアニメをやっていたのだ。好きだったなあ。美空ひばりの『車屋さん』をリメイクしたOPテーマ曲も、「ベートーベンに恋して ドキドキするのはモーツァルト」というわけのわからない歌詞のエンディング曲も好きだった。
 もちろん本編もおもしろかった。21エモンが宇宙で死にそうになるシーンはほんとにドキドキした。


 ……と、「おもしろかった」という記憶だけはあるのだがストーリーはほとんどおぼえていない。
 大人になって改めて読み返して「こんな話だったのか」と新鮮な気持ちを味わった。


『21エモン』の舞台はもちろん21世紀。
 手塚治虫作品もそうだけど、昭和時代にとって〝21世紀〟って遠い未来だったんだなあ(鉄腕アトムなんか2003年誕生だからね)。
『21エモン』のトーキョーは宇宙から観光客がどんどん押しかけてくるし、車は空を飛ぶし、ロボットは人間並みの知能を持って二足歩行している。未来~!

 その割に「宇宙からの電話代は高い」とぼやいたり、宇宙に行った21エモンが地球に宛てて手紙を書いたり、映像はカセットテープを入れ替えていたり、情報・通信の分野は昭和の延長なのがおもしろい。インターネットとか電子メールとかマイクロメディアとかは想像の範囲外なのだ。


『21エモン』は藤子・F・不二雄作品の中ではマイナーなほうだけど、王道の少年SF冒険話だ。
 随所にちりばめられる科学知識や、テンポのよいギャグなど、藤子・F・不二雄らしさが存分に発揮されている。子どもは惹きつけられるよなあ。

 ただ、大人になった今読むと少々退屈な面もある。
 中盤までは「つづれ屋(21エモンの父親が経営するホテル)に泊まりに来た宇宙人の独特な性質・風習のおかげでドタバタ騒動に巻きこまれる」というパターンがくりかえされ、少々飽きる。大人からすると先の展開が読めるし。

 そしてキャラクターが薄味だ。
 21エモンは「宇宙に行きたい」という強い意志を持っている以外はとりたてて特徴のない少年。秀でたものはないが、のび太ほどダメでもない。性格もぼんやりしている。

 マスコットキャラクター的存在であるモンガー。
 どんな環境でも生きられ、何でも食べてエネルギーにでき、テレポーテーション能力を持つというすごい生物でありながら、ドラえもんやオバQほどの個性はない。こちらもあまり我が強くなく、最終的には「ときどきテレポーテーション能力を使ってくれる21エモンの友人」ぐらいのポジションに収まってしまう。
 ちなみに当初は「一週間に一言しかしゃべれない」という設定だったのだが、藤子・F・不二雄先生がこの設定を持て余したのか、途中からべらべらしゃべるようになる(一応理由付けはあるが)。

 モンガーの印象が薄くなっていったのと入れ替わるように、道化役としてのポジションを築いたのが芋ほりロボット・ゴンスケ。
 前半は脇役のひとりだったのに、芋へのこだわり、守銭奴っぷり、プライドの高さ、モンガーとのライバル関係など次々に強烈な個性を身につけてゆき、終盤にはなくてはならない存在になった。

 終盤は、チームのリーダーであり調整役である21エモン、その補佐役であるモンガー、そしてロケットのオーナーでありトラブルメーカーのゴンスケという役割がしっかりしてきて、おもしろくなる。
 太陽系の外まで出かけて冒険の舞台も広がり、生死のかかるピンチに巻きこめられる状況も増える。
 やっとおもしろくなってきた……とおもったらそこで物語が終わってしまう。ううむ、残念。


 七歳の娘は「『21エモン』読んで読んで!」と毎日せがんできて、ぼくも「しょうがないなあ」と言いながら内心楽しんでいっしょに読んだ。娘はその後も何度もひとりでくりかえし読んでいる。

 21世紀の子どもも虜にするなんて、さすがは藤子先生。

 聞くところでは『モジャ公』が『21エモン』の続編的立ち位置の作品らしい。『モジャ公』を読んでみようかな……。娘に言ったらぜったいに「買って!」と言うだろうな……。


【関連記事】

【読書感想文】構想が大きすぎてはみ出ている / 藤子・F・不二雄『のび太の海底鬼岩城』

【読書感想文】たのむぜ名投手 / 藤子・F・不二雄『のび太の魔界大冒険』



 その他の読書感想文はこちら


このエントリーをはてなブックマークに追加

0 件のコメント:

コメントを投稿