2020年5月12日火曜日

将軍様はおれたちの気持ちなんかわかりゃしない

このエントリーをはてなブックマークに追加

嫌いな言い回しがある。
政治家を批判するときに使う
「政治家の先生たちには我々庶民の苦しさなんてわからないんでしょうね」的な言い回しだ。

べつに政治家をかばいたいわけではない。
国民主権を理解していないやつが政治を語るなよ、とおもうからだ。



「私たち」は英語で「we」だが、中国語では二種類ある。
「我們」と「咱們」だ。

「我們」は聞き手を含めた「私たち」。
「おれたち親友だよな」のときは「我們」を使う。

「咱們」は聞き手を含めない「私たち」。
「おれたちは銀行強盗だ! 金を出せ!」のときは「咱們」だ。

中国語では、このふたつを明確に区別する。
これは理にかなっているとおもう。だってぜんぜん別のものを指すもん。


で、さっきの話に戻るけど
「政治家の先生たちには我々庶民の苦しさなんてわからないんでしょうね」
の「我々」を中国語で表すなら「咱們」だ。
政治家と庶民の間に線を引いて、彼我を別のものとしている。

江戸時代の町人が「将軍様はおれたち町人の気持ちなんかわかりゃしない」と言うのならそれでいい。
将軍と町人は生まれながらにして別世界の住人で、それぞれ行き来することはないのだから。

でも中学校で公民を学んだ人なら知っているとおり、現代日本の政治家は「向こう側にいる人」ではない。
「我々の代表者」だ。
「選挙で落ちればただの人」という言葉が表すとおり、政治家はただの人だし、ただの人が政治家になることもできる。

って考えを持っていれば
「我々庶民の感覚はわからないんでしょうね」
なんて言葉が出てくるはずがない。政治家もまた一市民なのだから。

だから「政治家の先生たちには我々庶民の苦しさなんてわからないんでしょうね」っていう人間こそ、自分が主権者だということをわかっていないのだ。
おまえのそういうマインドこそが政治家の勘違いを助長させるんだよ!


このエントリーをはてなブックマークに追加

0 件のコメント:

コメントを投稿