似てる
赤ちゃんをだっこして歩いてたら、小さい女の子から— 犬犬工作所 (@dogdogfactory) March 5, 2019
「かわいー!にてるー!」
と言われた。
「誰に似てる? おっちゃんに?」
と訊くと、
「わからん」
との返事。
たぶん、周りの大人が赤ちゃんを見るたびに「○○に似てるー」「眼が似てるねー」と言ってるのを聞いて、真似してみたんだろうな。
TKG
花粉症がひどすきで卵かけご飯みたいな鼻水が出る。— 犬犬工作所 (@dogdogfactory) March 6, 2019
大阪市長
教育にかける予算を減らした上で「学力テストの成績が悪かったら教員のボーナスカット」とかいってるんですよ、大阪市長は。— 犬犬工作所 (@dogdogfactory) March 6, 2019
関西のニュース | 関西テレビ放送 カンテレ https://t.co/Ymcok81D7D #関西のニュース
ヒック
漫画や古い芝居の酔っ払いって— 犬犬工作所 (@dogdogfactory) March 6, 2019
「うぃ〜ヒック」ってしゃっくりみたいな声出すじゃないですか。
あの「ヒック」って何なんでしょう。酔っ払ったらしゃっくり出やすくなるとかあんの? ぼくは見たことないけど。
ビール飲みすぎてゲップ、ならわかるけど。
否定
最近小説を読んでもおもしろいと思うことより欠点が目につくことが増えた気がする。— 犬犬工作所 (@dogdogfactory) March 8, 2019
トシをとったら否定から入るようになるというが、こういうことなのかも。
気をつけねば。
ロマンチック
「ロマンチックあげるよ」みたいなもんです。— 犬犬工作所 (@dogdogfactory) March 8, 2019
吃音
小学校のクラスに吃音の女の子がいた。ぼくは「おまえのしゃべりかた変だよ」と言った。— 犬犬工作所 (@dogdogfactory) March 9, 2019
指摘することでなおると思っていたのだ。
ずっと後になって吃音症のことを本で読んで、あの子に申し訳ないことをしたと思った。
差別について教えるから差別が生まれるという人がいるが、ぼくはそうは思わない。
純次
ぼくのおじさんは高田純次みたいな人なので、ことあるごとに— 犬犬工作所 (@dogdogfactory) March 9, 2019
「迷ってるんだったらやってみなよ。大丈夫だよ、君が失敗したって困るのはおじさんじゃないもの」
と言っていた。
テキトーな人だと思ってたけど、今思うとすごく誠実な態度なのかもしれない。
淘汰圧
ピカチュウが放電しても、そのほとんどが空気中に放散してしまいターゲットにダメージを与えられない。— 犬犬工作所 (@dogdogfactory) March 10, 2019
だが見た目が愛くるしい個体、抱きしめたくなる個体は相手と接近した状態で放電できるため、確実に致命傷を与えられる。
かわいいほど狩りに有利になるため淘汰圧がはたらき、今の形状になった。
読書感想文
ぼくの書いてるブログは、毎年8月になると自然検索経由のアクセスが増える。https://t.co/B4hEwn4f1o— 犬犬工作所 (@dogdogfactory) March 11, 2019
なんでだろうと思ってたけど、そうか、読書感想文をたくさん載せているから学生が読みにくるのか。
おい人の感想文をコピペしようと思ってた学生ども、ちっとも役に立たない感想文で残念だったな!!
成長
名言おもいついた。— 犬犬工作所 (@dogdogfactory) March 12, 2019
人は大きく育つことで成長する。
回収と公開
役者やアーティストが逮捕されたら作品を回収するのに、一般人が逮捕されたら卒業アルバムを公開するのはなんでなんだ。— 犬犬工作所 (@dogdogfactory) March 13, 2019
本来
コーヒーにミルクと砂糖入れてるときに「やっぱりブラックじゃないとコーヒー本来の味が……」みたいなことを言ってくるやつは調味料使用禁止な。— 犬犬工作所 (@dogdogfactory) March 15, 2019
押し入れ
— 犬犬工作所 (@dogdogfactory) March 15, 2019
たま
たまを「素人同然のバンド」というのは、ピカソの絵を「子どもレベルの落書き」というのと同じ。— 犬犬工作所 (@dogdogfactory) March 15, 2019
ただへたなものと素養がある人が型をくずしたものはぜんぜん違うぞ! pic.twitter.com/edOeDhEFtr
カラーボール
一生に一度は、カラーボールを人にぶつけてみたいな。— 犬犬工作所 (@dogdogfactory) March 15, 2019
けもの
けものフレンズ pic.twitter.com/iC3Lab20F0— 犬犬工作所 (@dogdogfactory) March 17, 2019
誤解と憶測
誤解「このたびはお招きいただきありがとうございます」— 犬犬工作所 (@dogdogfactory) March 17, 2019
憶測「呼んだ?」— 犬犬工作所 (@dogdogfactory) March 17, 2019
キツネリス
ナウシカがキツネリスに噛まれて「こわくない」っていうシーンがあるけど、キツネリスに噛まれることそのものより、腐海の近くにいたキツネリスが病原菌を持ってるんじゃないかってことがこわい。— 犬犬工作所 (@dogdogfactory) March 17, 2019
トリクルダウン
『民主主義』(角川ソフィア文庫)より。— 犬犬工作所 (@dogdogfactory) March 17, 2019
この文章を発表したのは、昭和23年の文部省。
すごい、文部省は70年も前に"国の経済成長によるトリクルダウン"が嘘だと見抜いていた!https://t.co/MojKRBLfSR pic.twitter.com/Zk5PTVB28W
かわいい
赤ちゃんをだっこしてバスに乗ったら後ろの女子大生たちに— 犬犬工作所 (@dogdogfactory) March 18, 2019
「わー赤ちゃんだ!笑ってる!超かわいい~」と言われたんだけど、その後彼女らが
「あのコンビニ駐車場せますぎ!かわい~!」
「あのトラック、後ろだけ小さくてかわい~!」
と言ってて、ほんとにうちの子がかわいいのか不安になってきた。
歯みがき
親が知りたいのは— 犬犬工作所 (@dogdogfactory) March 18, 2019
「暴れる子どもの手足を押さえつけながら痛がらないように磨くにはどうしたらいいか」
「どのように言えば『今ハミガキしようと思ってたのに!』と怒らないか」
「三秒だけみがいて『終わった!』と言わせないためにはどうしたらいいか」
とかですもんね。
神戸電鉄
神戸電鉄のキャラクター、絵のうまい職員ががんばって描きましたって感じの絵で、見ているとなごむ。— 犬犬工作所 (@dogdogfactory) March 19, 2019
線の引き方がすごくいい。 pic.twitter.com/VsDAbz8sF0
ゆるキャラグランプリにエントリーしてないやつらこそ真のゆるキャラ。— 犬犬工作所 (@dogdogfactory) March 19, 2019
盗塁
盗塁も、走者の功績というより鍵もかけずにあんなところに塁を放置してる球場側の責任ですよね。— 犬犬工作所 (@dogdogfactory) March 20, 2019
教育
娘がUFOキャッチャーを見て— 犬犬工作所 (@dogdogfactory) March 20, 2019
「おとうさんやって」
と言うので、
「こんなんとれへんって」
と言いながらやってみたら一発でぬいぐるみがとれてしまい、自分でも予想外だったので手を叩いて喜んでしまった。
でも教育のためには、失敗して
「そううまくはいかないんだよ」
と教えるべきだったと後悔。
あみだくじ
裁判長の六法全書に書いてあった落書き。 pic.twitter.com/2WL9POAec3— 犬犬工作所 (@dogdogfactory) March 21, 2019
カメラを止めるなを止めるな
こないだ録画していた『カメラを止めるな!』を妻と一緒に観ていたのだけれど、第一部が終わったところで妻が「眠くなったから続きはまた今度にしよう」と停止してそれっきり観ていないので、今のところぼくの中ではつまらない映画です。— 犬犬工作所 (@dogdogfactory) March 25, 2019
男のシャンプー
女性向けシャンプーは— 犬犬工作所 (@dogdogfactory) March 26, 2019
『髪に豊かなうるおいを』
『しっとりなめらか』
『海の恵み』
『フローラルの香り』
など抽象的でよくわからない。
その点、男のシャンプーは
『汗のにおいを抑える!』
『フケ・かゆみに効く!』
『抜け毛予防に!』
など、何に効くかがじつに単純明快でわかりやすくていい。
怒涛
以前テレビニュースで、津波の映像を見ながらアナウンサーが「大きな波が怒涛のように押しよせています!」って叫んでた。— 犬犬工作所 (@dogdogfactory) March 26, 2019
怒涛のようじゃなくてそれが怒涛なんだよ!
ブタのメガネ
— 犬犬工作所 (@dogdogfactory) March 26, 2019
新元号
新元号「マッハ」がいいな。男子的にかっこいいから。— 犬犬工作所 (@dogdogfactory) March 26, 2019
「マッハ2」「マッハ3」ってだんだん速くなっていくのもいい。
あ、でもイニシャルがMで明治とかぶるから、その点だけが問題だな……。
フトアゴヒゲトカゲ
エムピージェー(出版社)のカタログ見てたんだけど、まったく興味ない分野なのにタイトルだけですごくわくわくする。— 犬犬工作所 (@dogdogfactory) March 27, 2019
『フトアゴヒゲトカゲと暮らす本』とか。これだけで一冊の本になるんだ。
『ウーパールーパーともっと!仲良くなれる本』もいい。すでにまあまあ仲いい人のための本。 pic.twitter.com/p7jSB2x5U4
デブの常識
職場の人がぎっくり腰になって、— 犬犬工作所 (@dogdogfactory) March 28, 2019
「なんでぎっくり腰になったんですか?」
「立ったまま靴下履こうとしたら」
って会話してたら、別の社員(体重100kg超え)が
「あっはっはっ!立ったまま靴下履くとかありえへんやろ!」
と笑ってきた。
デブの常識……。
本を読む時間
ふだん本を読まない人って、本を読むためにまとまった時間をとろうとするよね。— 犬犬工作所 (@dogdogfactory) March 28, 2019
読む人は、ひまな時間が1分あれば読む。
だから、読む人が読まない人と話すと、
「1ヶ月前に貸したあの本読んだ?」
「ごめん、時間がなくてまったく読めてない」
「なんで??? 大統領並みに忙しいの?」
ってなる。
Eテレ
できる大人の朝はEテレで始まる。— 犬犬工作所 (@dogdogfactory) March 28, 2019
0655で頭を活性化させ、
シャキーン!でユーモアセンスを磨き、
はなかっぱの間に朝食を済ませ、
デザインあとピタゴラスイッチで感性を豊かにし、
コレナンデ商会とみいつけた!の音楽を聴きながら身支度を整える。
これが毎日を充実させるたったひとつの方法。
毎朝ニュース番組を観ていたときは「胸糞悪いニュース」と「どうでもいいニュース」ばかりで朝から不愉快になってたけど、Eテレしか観ないようにしてから心穏やかに一日のスタートを切れるようになった。— 犬犬工作所 (@dogdogfactory) March 29, 2019
子どももご機嫌に起きてくれるし、ほんとにEテレにはお世話になっている。 https://t.co/mhwOfaXwUh
AIスピーカー
白雪姫に出てくる魔法の鏡ってAIスピーカーだったんじゃないのかな。— 犬犬工作所 (@dogdogfactory) March 28, 2019
「アレクサ」とか「オッケーGoogle」にあたる呼びかけの言葉が「鏡よ鏡よ鏡さん」で。
先輩風
あっ、改元はじめて?— 犬犬工作所 (@dogdogfactory) March 28, 2019
あーそうかー。知らないかー、若い子は。
そっかそっか、改元知らない世代なんだもんね。
まあね、難しく考えなくて大丈夫だよ。
おじさんもはじめての改元のときは緊張したけどね。あれはたしか平成五年ぐらいだったかな。え?元年?あっそう、若いのによく知ってるねー。
電波
電車、一両おきに「携帯電波入る車両」と「電波遮断車両」に分けてほしいな。— 犬犬工作所 (@dogdogfactory) March 29, 2019
ぼくは電波遮断車両に行く。
精神
精神的にアレで仕事やめて実家にこもってたとき、「それはつらいね」「早く良くなるといいね」とか言われるときつかった。— 犬犬工作所 (@dogdogfactory) March 29, 2019
でも古くからの友人に「おいまだサボってんのか」とか「どうせ仮病なんだろ」と言われるとすごく楽になった。
「何を言うか」よりも「誰が言うか」のほうが大事なんだろうな。
飼い主の資質
娘が道端で石を拾ってきて家に放置しているので注意したら— 犬犬工作所 (@dogdogfactory) March 30, 2019
「拾ったときはきれいだと思ったけど、家でよく見たらきれいじゃなかったからもういらない」
と言っていた。
いちばん犬や猫を飼ったらあかんタイプや……。
議員定数
逆に議員定数を5倍にするのはどうだろう。その代わり活動は週1日。ひとりあたりの報酬は1/5。— 犬犬工作所 (@dogdogfactory) March 30, 2019
週1でいいならやってもいい人は増えるだろうし、権限も報酬も減るのでむりやり地位にしがみつこうとする人も減るのでは。
【統一地方選】なり手不足深刻 地方自治の危機 https://t.co/mqHDbugItt
どさくさ
4/1はどうせ元号の話題一色になるから、値上げの告知やお詫びの発表を出しても話題にならなくていいぞ!— 犬犬工作所 (@dogdogfactory) March 30, 2019
やましいことがある人・企業はぜひ!
構想
構想を練る、計画を立てることを「絵を描く」っていうのって関西弁なの?— 犬犬工作所 (@dogdogfactory) March 30, 2019
「自分だけ儲かる絵を描いた」とか。
他地域では言わないの?
0 件のコメント:
コメントを投稿