2019年4月16日火曜日

【読書感想文】痛々しいユーモア/ ツチヤ タカユキ『オカンといっしょ』

このエントリーをはてなブックマークに追加

オカンといっしょ

ツチヤ タカユキ

内容(Amazonより)
『笑いのカイブツ』で大ブレイクの“型破りな新人”最新作!!
「人間関係不得意」で、さみしさも、情熱も、性欲も、すべてを笑いにぶつけて生きてきた伝説のハガキ職人ツチヤタカユキ。
彼は父の顔を知らない。気がついたら、オカンとふたり。とんでもなく美人で、すぐ新しい男を連れてくる、オカン。「別に、二人のままで、ええやんけ!」切なさを振り切るように、子どもの頃からひたすら「笑い」を摂取し、ネタにして、投稿してきた半生。
本書は、いまなお抜けられない暗路を行くツチヤタカユキの赤裸々な記録であり、母と息子、不器用でイカれたふたりの泣き笑い、そのすべてが詰まった、世界一ぶかっこうな青春爆走ストーリーです。

『笑いのカイブツ』でほとばしる狂気を存分に見せてくれたツチヤタカユキ氏の私小説。

ほのぼのしたタイトルだが、中身は終始殺伐としている。

すぐに新しい男を連れてくる"オカン"と、人付き合いができない"僕"。
「最悪の組み合わせ」だというふたりの歩みを中心に、社会に溶けこめずにもがく"僕"の姿がひたすら描かれている。

読んでいると苦しくなってくる。
「生きづらさ」「社会と溶けこまないといけない苦しさ」は誰しも感じたことはあるだろう。
ぼくもある。特に十代から二十代前半までは。
その苦しさを百倍に濃縮したような気持ちを、ツチヤ氏は味わっていたのだろう。
 ここに飛び込んだら、向こう側に行く事ができる。向こう側の世界では空は白色で、雲は黒色をしている。
 つまりは、乳牛の体と同じ模様が空一面に浮かんでいる。向こう側の世界には太陽がふたつあって、一方は東から昇り、もう一方は西側から昇る。ちょうどふたつが真上に来ると衝突して、毎日、ビッグバンが起こる。
 そのビッグバンによって、世界中にあるすべての花火に一気に火がつき、爆発したみたいな空色になる。そのカラフルな色彩が爆発しまくっている空から、僕がさっき捨てたナイフが降ってくる。
 向こう側の世界では僕の両親は離婚していなくて、向こう側にいる僕の頭はエンターテイメントに冒されておかしくなんてなっていないし、血液が緑色になんかなるはずもなく、そんな、何もかも順調で完璧な世界にナイフが降ってくる。
 向こう側の世界の僕らは、それに見向きもせずに、通り過ぎて行く。

高校のとき、学年に一人か二人、誰ともしゃべらないやつがいた。
誰とも話そうとしない。話しかけてもうっとうしそうにする。そのうち誰も話しかけなくなる。
そういうやつだとおもって彼らのことを気にしたこともなかったが、そうか、こういうことを考えてたのか。つらかっただろうなあ。
だからといってどうすることもできなかったんだろうけど。

ぼくはそこそこ友だちもいて楽しい学生生活を送っていたので、ツチヤ氏からしたら「向こう側の世界」にいるように見えただろう。

でも、そんなにきっぱりと分けられるものでもないよ、とおもう。
「向こう側」にいるように見える人間だって、やっぱりそれぞれもがきくるしんでいるんだよ。



ツチヤタカユキ氏の文章には、痛々しいユーモアがあふれている。
 ガキの頃、父親の事を教えてくれとせがんでも教えてくれなかった理由は、その時に明らかになった。父の話は、子どもには聞かせられないような童話の数々だった。
「あの頃、駐車場借りるお金なかったから、アンタのお父さん、いつも路上に車停めててんやん? その定位置にの人が車を停めてるのを見るたびにキレて、車の後ろから突っ込んで、無理矢理押し出しとってん」
 R15指定の過激な童話は、歳を取るごとに話のレイティングが上がり、ついにはR18指定に。
「アンタのお父さん、ベランダでマリファナ栽培しとってんけど、隣の人が飼ってはる猫がこっちのベランダに侵入してきて、育てとったマリファナ、全部食べられてん」
 その腹いせに父は、火を点けた花火で隣人の家のインターホンをドロドロに溶かしたらしい。
 その家の猫はマリファナなんか食って、大丈夫やったんやろうか?
(中略)
 オカンは、ガンで入院している。もしいなくなったら、生活ができなくなる。
 いままでずっと、モグラのように地下にいた。その間に、地上では道路が出来ていき、地上に出ようとしてもコンクリートに頭がぶつかって、土の中から出てこられなくなった。
 いくら面接を受けても受からないバイトの線は完全に消した。ここから先は、お笑い一本で生きて行く。
 父がマリファナを栽培したように、僕はネタを設定案から栽培しまくった。その双方には、共通点がある。最後に引き起こす作用は、人の笑顔だ。

前作もそうだったけど、この本も読んでいて息苦しくなるしちっとも楽しくない。
だけど、なぜか気になってしかたがない。
自分の心の中にある嫌な部分を暴かれているような気になる。ずっと見ないようにふたをしていたのに。

ツチヤさんは今後どうなっていくんだろう。作家としてやっていくのかな。
個人的には、笑いの世界に戻ってくれたらいいなと勝手におもっている。

明るく楽しい人じゃなくても笑いはつくれるんだということを証明してほしい。

【関連記事】

自殺者の遺書のような私小説/ツチヤタカユキ 『笑いのカイブツ』【読書感想】



 その他の読書感想文はこちら


このエントリーをはてなブックマークに追加

0 件のコメント:

コメントを投稿