海の見える理髪店
荻原 浩
自分の叶えられなかった夢を押しつけようとしてきたために喧嘩別れした母の病気を知る『いつか来た道』、夫婦喧嘩をして実家に帰った妻に謎のメールが届く『遠くから来た手紙』、父親の形見の時計を修理してもらううちに亡父の新たな一面を発見する『時のない時計』、娘を亡くした夫婦が代わりに成人式に出席しようとする『成人式』など、訳ありの家族の姿を描いた短篇集。
読んだ感想は「お上手ですなあ(苦笑)」。
感心するようなうまさではなく、はいはいうまいうまい、すごいね、という感じ。塾で習ってきた解法をこれみよがしに披露するクラスメイトを見たときの気持ちに似ている。「へえ、すごいねえ。よく予習してるねえ」
狙いが透けて見えるというか。ああ、感動させようとしてるなあ、って感じなんだよね。戦死した祖父の手紙とか、亡父の形見の時計とか、死んだ子の思い出とか、出てくる小道具がいかにも。感動小説に「死んだ人の手紙」を出すって、もうほとんどコントでハリセンやタライを出すぐらいベタじゃない?
表題作『海の見える理髪店』はわりとよかったけどね。特にラストの一文が決まっていて。
ただ、これも決まりすぎていて、個人的には鼻についてしまった。そのシチュエーションでその一言はおしゃれすぎるやろ。
贅沢なことをいうけど、小説って上手すぎるとおもしろくないんだよね。めちゃくちゃうまい人のビリヤードみたいでドキドキしない。
ストーリーはいいけど、演出が不自然だったな。これを原作にして映画やドラマにしたらいい作品になりそうだけど。
その他の読書感想文はこちら
0 件のコメント:
コメントを投稿