2019年6月4日火曜日

訓示語呂合わせ

このエントリーをはてなブックマークに追加

えー、新年の訓示というとえらそうですが、今日はみなさんが仕事に取り組むうえでの心構えについて話したいとおもいます。

昔からこんなことわざがあります。

「いい国つくろう鎌倉幕府」

このことわざはですね、鎌倉幕府のような難しい事業でも、みんなで力を合わせればいいものができるよ、という意味ですね。
諸君にも、ぜひ「いい国つくろう」の精神で取り組んでもらいたい。

昨今はですね、個人主義といいますか、自分さえよければよいという考え方が蔓延しているようにおもいます。
けれど、仕事というのはそういうものではないと私はおもうんですね。
自分のため、会社のため、それだけではいけません。
チームのため、お客様のため、ひいては社会のため。こういう考え方を持っていない会社は長続きしないと私はおもうんです。

「人並みにおごれや」

これはマザー・テレサの言葉ですが、やはり博愛の精神を忘れてはいい仕事はできません。

自分だけよければいい、「水兵リーベぼくの船!」というような独善的な考え方は捨ててください。

そうすれば必ず、「なんと見事な平城京」と呼ばれるような立派な功績を残すことができるはずです。

また、過去の成功に溺れてはいけません。

昔から、「白紙に戻そう遣唐使」といいますよね。

遣唐使のように一世を風靡したものでも、時がたてば時代遅れになってしまう。
こうした時流の変化に取り残されないために、常に自己研鑽を怠ってはいけません。

せいいっぱいひたむきに努力する、「しゃかりきコロンブス」じゃなかった、「意欲に燃えるコロンブス」の精神で励んでください。

それでは、今年も4649お願いします。

このエントリーをはてなブックマークに追加

0 件のコメント:

コメントを投稿