2015年10月17日土曜日

【エッセイ】胃袋管理制度

このエントリーをはてなブックマークに追加
 ゆとりっていうか。
 言われるまで動こうとしない指示待ちっていうか。
 まあ要するに無能なんだよね。

 あっ。
 最近の若者じゃなくて。
 ぼくの満腹中枢の話。

 いやー。
 前々からね、こいつ怪しいなとは思ってたんだよね。
 こいつ働いてないときあんなーって。
 どうもちょくちょくサボってるときあんなーって。
 それでもね。
 あの厳しい就職戦線を勝ち抜いてぼくの脳内に内定を決めたやつだからね。
 それなりにはね、仕事のできるやつだと思ってたよ。
 やるときはやるはずだ、と。
 ところがよ。
 最近じっくり観察してみたのね。
 人事考課の目になって。
 そしたらこいつ、ぜんぜん仕事してないのね。

 たとえばさ、朝めし抜くじゃん。
 昼めしもめんどくさいから食べないじゃん。
 それなのにね。
 うちの満腹中枢ときたら何の警告も発さないの。
 腹へったーとか、ぐぅーきゅるるるーとか、そういうの一切なし。
 一分前に玉音放送あった?
 ってぐらい、見事な沈黙を保ってんの。
 いやこれだめでしょ。
 飯食わないってのは生命の存続に関わる危機だからね。
 うるせえよ会議中に早鐘の如く腹鳴らしてるの誰だ!
って言われるぐらい自己主張してほしいわけ、こっちとしては。
 つまりぐーぐー腹鳴らしてかまわんよ、と。
 それなのにね。うちの満腹中枢ときたら。
 あれかな。引っ込み思案なのかな? ぼくに似て。
 まあねー。
 わからんでもないよ。
 ぼくも十数年前までは矢沢あい作品の主人公ばりに、強気に振る舞っていても実は傷つきやすい繊細なアタシだったからね。
 でもさあ。
 ぼくももう三十歳すぎてるわけ。もうおじさん。
 だからね。
 よしんば美しい女性の前で腹がぐーぐーいったとしてもね、
「はっはっはっ。腹の虫までもが美しいおなごに恋い焦がれて泣いとるわ!」
って云ってぽーんと腹を叩いてみせる、そんぐらいの図太さは身につけてきたつもり。
 だからね、満腹中枢がどんなに激しく主張してきたとしてもね、
寂しい夜はわけもなく泣きわめいたとしてもね、
そんなところも全部ひっくるめておまえの魅力だっていって、ありのままを受け止めるぐらいの覚悟がぼくにはある。
 ぜんぜんある。

 ほんとは引っ張っていってほしい。
 満腹中枢に。
 よっしゃ腹ヘってきたからそろそろメシにしようぜ! とか。
 どかんとカツ丼でもいこうぜ! とかって。
 常にリードしてくれて、でもあたしの希望を最優先してくれる人であってほしいー☆
 なんて世の中なめた女子大生みたいなセリフも口にしてみたい。
 やっぱ満腹中枢ってのは生命維持を司るポジションだからね。
 四番でキャッチャーで三年生で主将、ぐらいの安心感は漂わせててほしい。
 しまっていこー!
ってアルプススタンドまで届くぐらいのバリトンヴォイスで叫んでほしい。
 あるいはオリバー・カーンぐらいの絶対的守護神であってほしい。
 なのにうちの満腹中枢ときたら、デブだからキーパーやらされてますって程度の頼もしさしかない。
 へたしたらルールもよくわかってないままキーパーやってんじゃない? って思うことさえある。
 もうとっくに空腹のオフサイドライン超えちゃってるよーって。

 まあまあ。
 そうはいってもね。
 空腹のサインを出さないだけならぼくだってそんなに文句はたれませんよ。
 単に旧社会主義国の自動車製造ライン並みに安全基準が甘いだけなのかなーって思うだけ。
 ところがこいつ(満腹中枢)ときたら、空腹だけじゃなく満腹のサインも出さない。
 ノーサイン。ノールック。ノーアイコンタクト。
 だからぼくは食べだしたら止まらない。食べすぎる。
 満腹を感じないから許容量を超えて食べる。
 で、吐く。
 うちの実家で飼っている、元野良犬の雑種犬がまさにそんなかんじ。
 若き日のジャン・ヴァルジャンかよってぐらいにがっついてて、あればあっただけ食べる。
 で、食べすぎて吐く。
 で、吐いてまた食う。

 そんなんだからね。
 ちゃんと教えてほしいわけ。
 ほら、いるじゃん、ダムの水量管理員みたいな人が。
 ああいう作業着の公務員のおじさんがね、
日がな一日ぼくの横についてね、
ぼくの胃袋の内容量を管理して、
そろそろ腹へってるはずだから飯にしたらどうだとか、
これ以上食うと吐くぞとか。
 そういう指示を出してほしい。
 世代的に指示がないと動けない。

 それなのに小さな政府とかいって、どんどん公務員の削減が進められてるからね。ぼく専属の胃袋管理員制度の導入はどんどん遅くなるばかり。
 どうしたもんかね、これ。

このエントリーをはてなブックマークに追加

0 件のコメント:

コメントを投稿