2017年8月4日金曜日

校長先生の特権

このエントリーをはてなブックマークに追加

ふつうに生活していて、数十人の前で話をすることなんてどれぐらいあるだろうか。
学生時代はそれなりに機会もあったが、ぼくが高校卒業後に数十人の前で話したことといえば、
  • 職場の全社会議で、全社員約300人の前で所信表明を述べたとき。
  • 自分の結婚式で招待客約50名の前であいさつをしたとき。
  • 友人の結婚式2次会の司会をしたとき。
これぐらい。
教師、講師、アナウンサー、遊園地のアトラクションの司会者、ハイジャック犯といった仕事についてないかぎりは、数十人の前でしゃべる機会はないのがふつうだと思う。
せいぜい結婚式のあいさつや喪主のあいさつぐらい。

また、大勢の前で話すときはたいてい、自分の好きなことを話せるわけではない。
講師にしても司会者にしても喪主にしても、だいたいの話す内容は決まっている。多少冗談を挟むことぐらいはあっても(喪主は挟まないだろうが)、自身の主義主張やとりとめのないことを語ることは許されていない。それが許されているのは、講演会を依頼された著名人、政見放送・街頭演説をする政治家、朝礼の校長先生ぐらいのものだ。




ぼくがここにブログを書くと、1記事につき数十人が見てくれているらしい。

人気ブログとは比べ物にならないアクセス数だが、数十人の前で話ができる、しかも制約なしに自分の好きなことを語れると考えれば、これはすごいことだ。

長年教師を務めて試験を受けて校長になるか、数百万円の供託金を支払って選挙に出馬するかしないと手に入れることのできなかった「人前で好きなことを語る権利」が、ずっとかんたんに手に入る世の中になったのだ。

今後は、校長先生をめざす人や泡沫候補として出馬する人は減っていくかもしれないね。



このエントリーをはてなブックマークに追加

0 件のコメント:

コメントを投稿