2024年10月23日水曜日

【映画感想】『ふれる。』

このエントリーをはてなブックマークに追加

 ふれる。

内容(公式HPより)
同じ島で育った幼馴染、秋と諒と優太。東京・高田馬場で共同生活を始めた三人は20歳になった現在でも親友同士。それは島から連れてきた不思議な生き物「ふれる」が持つテレパシーにも似た力で趣味も性格も違う彼らを結び付けていたからだ。お互いの身体に触れ合えば心の声が聴こえてくる- それは誰にも知られていない三人だけの秘密。しかし、ある事件がきっかけとなり、秋、諒、優太は、「ふれる」の力を通じて伝えたはずの心の声が聴こえないことに気づく。「ふれる」に隠されたもう一つの力が徐々に明らかになるにつれ、三人の友情は大きく揺れ動いていく-


 YOASOBIのファンである娘が、「YOASOBIが主題歌を歌っている映画を観てみたい」と言うので、主題歌以外前情報はまったくない状態で鑑賞。


 以下、ネタバレを含みます。

 謎の生物“ふれる”と出会った三人の少年。“ふれる”が近くにいると、身体を触れ合わせることで言葉を交わさずとも互いの心の中を伝えあえるようになる。この能力のおかげで三人は隠し事のない親友となり、やがて青年となった三人は“ふれる”とともに東京で同居生活を送ることになる。順調な三人暮らしだったが、女性の同居人を迎えたことでお互いの考えていることがうまく伝わらないことが増え……。


 うーん、最近よくあるアニメ映画って感じだなあ。ファンタジー設定はいいとして、後半は世界が崩れて主人公が内面世界へ吸い込まれる。で、変な世界で変な冒険をして、心情を叫んで、収束。

 なんで最近のオリジナルアニメ映画作品ってみんなこんな感じなんだ。何匹目のドジョウを狙ってるんだろう。


 それでも登場人物やストーリーが魅力的ならいいんだけど、『ふれる。』に関しては、登場人物のほとんどに共感できなかった。嫌なやつばっかり。

 他人とうまく話せなくて、もどかしくなるといきなり暴力に訴える主人公。

 女の子とキスをして、それをすぐ誇らしげに友人に語り、さらに交際記念サプライズパーティーとやらを勝手に開く男と、女のほうに付き合う気はないとわかると女を責めたてるその友人。

 ストーカーに追われているからといって、住人の一人が露骨に嫌がっているにも関わらずシェアハウスに強引に住みつき、さらに「この時間帯は洗面所に入らないように!」と身勝手ルールを作る女たち(個人的にはこれがいちばん嫌だった。ぼくだったらこんなことされたらどんな美人でも嫌いになる)。

 営業時間外の店(飲み物だけのバー)に入ってきて、店員のまかない飯を勝手に食う老人(それがなんと有名レストランのオーナーという無茶苦茶な設定)。

 全員嫌なヤツ。まともなのはバーのオーナーと島の先生ぐらい。“ふれる”はべつにかわいくないし、不気味さもないし、中途半端な造形だったな。

 まあ嫌なヤツが嫌なヤツと惚れたはれたをやってるのはお似合いだからいいんだけど、勝手にしろという以上の感想は出てこない。うまくいこうがフラれようがどうでもいい。

 で、ストーカーにつきまとわれているという理由で転がりこんできたくせに、女がひとりで夜道を歩いて案の定ストーカーに遭遇する。まあそうだろうね。あまりに予定調和的で、ストーリーを進めるために襲われただけにしか見えない。


 で、そのへんからいざこざがあって、“ふれる”が単に心を伝えるだけでなく悪意やいさかいの種をフィルタリングしていることが判明。このへんはちょっとおもしろくなりそうだったのに、主人公たちは内面世界へ連れていかれてしまう。あーあ、現実世界でうまく解決する方法を思いつかなくて内面世界へと逃げちゃったんだな。はっきり言って手抜きだよなあ、こういう演出。困ったら異次元をさまよわせとけばいいとおもってるんだろうな。

 そして伝えられるメッセージが「軋轢を恐れずにちゃんと言葉にして伝えるのが大事だよね」なんだけど、安易に登場人物たちを内面世界に飛ばしといてそれを言うのかよ。制作者が観客との対話から逃げてるじゃん。

 終盤は、登場人物たちがべらべら内面を吐露しはじめる。ダサいことこの上ない。打算なく己の心の中を素直にぶちまけるやつを見たことあるか? 行動や表情で感情を表現することができないから、内面の吐露をやらせちゃうんだろうな。人間はみんな正直な感情を言葉に出して伝えることができないからこそ、“ふれる”が価値を持つんじゃないの?


 ……と悪口ばかり書いてしまったけど、本当のところはそこまで悪い映画ではなかった(登場人物がみんな嫌なやつなのは本当だけど)。

 細かいところがいろいろ気になっただけで、大筋としては悪くない。ただ、ほんとに「悪くない」というレベルで、この映画にしかない要素は特になかった。


 ただやっぱり細部が雑なんだよなあ。

 二十歳ぐらいの男三人がいて、エロいことに関する考えがまったくないこと。考えていることがそのまま伝わってしまうなら、エロばっかりになってしまいそうなもんだけど。それも“ふれる。”のフィルター? “ふれる。”は争いの種とエロをフィルタリングするのか? YouTubeかよ。

 離島とはいえそこそこ人口がいたし、同年代の女の子も描かれている。島でも恋愛はあっただろうに、そこで“ふれる。”フィルターは発動しなかったのか? 発動していたらそれでフィルターの存在に気づきそうなもんだけどな。

 これまで十数年心を通わせてきた三人なのに、フィルターの存在にまったく気づかなかったってのはだいぶ無理がある設定だ。

あらすじに“三人は20歳になった現在でも親友同士。それは島から連れてきた不思議な生き物「ふれる」が持つテレパシーにも似た力で趣味も性格も違う彼らを結び付けていたからだ。”とあるけれど、ほんとにこれがすべてなんだろうな。映画内では省略したっていいけれど、制作側は「十数年の背景」を考えておく必要がある。けれどそれをしていない。だからあちこちほころびが生じる。


 表面上はそれなりにうまくまとまっているけれど、骨のない作品だった。


【関連記事】

【感想】まほうのレシピ(Just Add Magic)

【映画感想】『映画ドラえもん のび太と空の理想郷(ユートピア)』


このエントリーをはてなブックマークに追加

0 件のコメント:

コメントを投稿