読書感想文とエッセイとほら話
2050年1月1日土曜日
犬犬工作所について
›
読書感想文を書いたり、エッセイを書いたりしています(読書感想文 五段)。 読書感想文は随時追加中…… 読書感想文リスト
3 件のコメント:
2025年10月20日月曜日
【読書感想文】橘 玲『DD論 「解決できない問題」には理由がある』 / あえて水をぶっかけるような本
›
DD(どっちもどっち)論 「解決できない問題」には理由がある 橘 玲 内容(e-honより) 世界を善と悪に分ける「正義」の誘惑から距離をとれ。「善悪二元論」が世界を見る目を曇らせる。ゆたかで幸福な社会と「下級国民」のテロ。女性が活躍する未来は「残酷な世界」?...
2025年10月15日水曜日
キングオブコント2025の感想
›
ロングコートダディ 地底人モグドンと少年の交流。 いいねえ。メルヘンな設定に、中盤からロングコートダディらしい底意地の悪さがふんだんにちりばめられている。ロングコートダディのコントって堂前さんの「どうやったら兎さんを悪く見せられるか」という熱い思いが根底にあるよね。 前...
2025年10月10日金曜日
『THE Wakey Show』の地方ソングを考える
›
Eテレで朝7時から放送している子ども向け番組『THE Wakey Show』で『地方ソング』という歌が流れている。 都道府県の位置関係を語呂合わせでおぼえるための歌だ(位置をおぼえるのが目的だからだろう、北海道と沖縄だけない)。 とりあえず一個だけ貼っておく。他の動画も公式...
2025年10月8日水曜日
【読書感想文】藤原 てい『流れる星は生きている』 / 身勝手だから生きられた
›
流れる星は生きている 藤原 てい 内容(e-honより) 一九四五年、終戦。そのときを満州(現中国東北部)でむかえた著者は、三人の子をかかえ、日本までのはるかな道のりを歩みだす。かつて百万人が体験した満州引き揚げをひとりの女性の目からえがいた戦後の大ベストセラー。新...
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示