読書感想文とエッセイとほら話
2025年7月29日火曜日
【読書感想文】ジェンマ・エルウィン・ハリス『世界一シンプルな質問、宇宙一完ぺきな答え 131の質問に111人の第一人者が答える』 / かっこいい質問にすばらしい回答
›
世界一シンプルな質問、宇宙一完ぺきな答え 131の質問に111人の第一人者が答える ジェンマ・エルウィン・ハリス(編) 西田 美緒子(訳) 内容(Amazonより) 人間はなんのために生きているの? どうして右と左があるの? なぜ虹は曲がっているの? ……...
2025年7月28日月曜日
【読書感想文】高比良 くるま『漫才過剰考察』 / 表現者じゃないからこその強み
›
漫才過剰考察 高比良 くるま 内容(Amazonより) M-1グランプリ2023王者・令和ロマンの髙比良くるまがM-1と漫才を完全考察! 分析と考察を武器に、芸歴7年目の若手ながら賞レースをはじめ様々な分野で結果を残してきた令和ロマン。そんな令和ロマンのブレーン...
2025年7月25日金曜日
【読書感想文】坪田 信貴『「人に迷惑をかけるな」と言ってはいけない』 / 買ってあげるかどうかを決めるのは金額じゃない
›
「人に迷惑をかけるな」と言ってはいけない 坪田 信貴 内容(e-honより) 「子どものために」と伝えた一言が未来の可能性を奪っている。「人に迷惑をかけないように」「今忙しいからあとで」「勉強しなさい」「宿題くらいやりなさい」…。ついつい言ってしまいがちな一言が、子...
2025年7月23日水曜日
ダブルインパクト2025の感想
›
日テレ主催ということでぜんぜん期待せずに観たのだが、はたして日テレの悪いところが全面に出た大会だった。 いや、ネタはおもしろかったんだけどね。でもとにかく大会の思想がなかった。今のシステムでは世に出ることのないこういう芸人を発掘したいとか、こんなネタが評価されないのはおかしい...
2025年7月22日火曜日
そんじょそこらの人として生きる
›
最近ふとおもう。 昔の自分はおもしろいことを言おうとしてたなあ、と。 逆に言えば、最近の自分はおもしろいことを言おうとしていない。 たとえば、同僚から「脚痛いわ~」と言われたとき。 ぼく「どうしたんですか?」 同僚「昨日マラソン大会に出たんですよ」 ぼく「へえ。何km走っ...
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示