2015年8月5日水曜日

しれっとした嘘

書店で働いていたときのこと。

なにかと因縁をつけてくる常連客のおっさんがいた。
店員が勤務中におしゃべりをするなとか、この店は品ぞろえが悪いとか、だったら来るなと言いたくなるようないいがかりばかりつけてくる困ったおっさんだった。

あるとき。
大学生のバイトの子が、おっさんに因縁をつけられた。
「なんだその接客態度は!」だの
「お客様は神様だろうが!」だの怒鳴りちらし、
「店長を呼べ!」となった。
店長が出ていって、すみません注意しときますんでと言って客をなだめ、その場は収まった。



それから1ヶ月ほどたったときのこと。
おっさんが店に来て、店長に話しかけた。

「こないだおれが怒鳴りつけたバイトの子、最近見いひんな。どないしたんや」

そのバイトは大学4年生だった。
春になってめでたく大学を卒業し、地元に戻って就職したのだった。
就職したからバイトを辞めただけだったのだが、店長はしれっと嘘をついた。

 「ああ、あいつですか。クビにしましたよ」

「えっ!? なんでや!?」
と、おっさん。

 「こないだお客様に不愉快な思いをさせたでしょ。だから辞めさせたんですよ」

「いやいや、そこまでせんでもええやろ。まだ若い子やったんやし……」

 「いえ、給料もらって働いている以上、年齢は関係ないです。接客態度がなってないやつを働かせるわけにはいきません」

「だからって辞めさせんでもよかったのに……」

 「彼にも辞めたくないですって泣きつかれましたけどね。でもここはびしっとしないと他のアルバイトにもしめしがつきませんから」

「……」

罪の意識を感じたのであろう、それ以来、おっさんはすっかりおとなしくなり、理不尽なクレームをつけることはほとんどなくなった。

いやあ、あれは素晴らしいクレーム処理術だった。

2015年8月4日火曜日

大枚をはたいてタクシーを拾う

「土地をころがす」
っていうけど、「土地」には「ころがす」という表現は似合わない。
「めくる」のほうがしっくりくる。


「タクシーを拾う」
は、タクシーに「拾われる」のほうがふさわしい表現だ。


「大枚をはたく」
 せいぜい五十枚くらいまでならはたけるけど、一千万円とかになると「はたく」より「ぶちのめす」って感じかな。

2015年8月3日月曜日

重荷だと感じてる

自転車に二人乗りしているカップル。
後ろの女が彼氏に
「幸せだと感じてる?」
と訊いていた。

わー。
物理的にも精神的にも重荷!

2015年8月2日日曜日

お酒のCM

食べ物のCMよりも、お酒のCMに出てくる食べ物のほうが美味しそうに見える。

自分が思う自分の魅力と、他人から見た美点はちがうよね。

2015年8月1日土曜日

誤れ!社名

取引先の人がうちの会社の名前をまちがえているんだけど、こういうときどう訂正すればよいの?
おしえて おじいさん

はじめはこっちの聞きまちがいかなって思って聞き流したんだけど、あ、これ完全にまちがえてるわ。
だってものすごく流暢にまちがえてるもん。
ジュニアハイスクールの弁論大会かってぐらいハキハキとまちがえてるもん。
あーこれ訂正しづらいな。
だって2回もまちがえたもんな。
いま訂正したら、
「だったら1回目のとき訂正しろよなー。
 こいつマジだりーわ」
って思われること必至だわ。

あ。またまちがえた。
なんでこの人うろ覚えなのにこんなに会社名連呼するんだろ。

あれかな。
力強く主張しつづけたら現実のほうが曲がってくれると思ってんのかな。
実際の社名のほうが変わるじゃねえかなって。
夢は何度も口に出して公言することで必ず実現する、みたいなうすっぺらい自己啓発書を読みすぎたのかな。

でもずっとまちがわれてたら、なんかいい感じに聞こえてきた。
印刷のずれた切手にかえって高値がついちゃうみたいな感じで。
こうやって取引先の社名をまちがいつづけることがこの人の魅力なんじゃないかって。
逆に。

てなことを考えてたんだけど。
でも次の日電話でしゃべったら正確な社名を云ってた。
どっかで気づいちゃったみたい。
あの失礼極まりないまちがいが愛おしく感じられるようになっていたのに。
ちょっと寂しい。

ああ。
子どもの成長を見守る親も、きっとこんな感覚なんだろうな。

ちがうか。